水耕栽培の研究#ゴーヤ_01#2017
準備は下記を参考にして下さい。
ゴーヤは苗から育ててみます。(0日目:5/20)
バーキュライトを3分の1ほど入れます。
その上に苗を置いて、
スキマをバーキュライトで埋めます。
準備OKです。
高さ180cm×幅150cmほどのネットも張ってあります。
500㎖ペットボトルには最初から液肥を入れます。
(14日目:6/3)
液肥をどんどん吸い込むので、ペットボトルを500㎖→1,500㎖に変更します。
(19日目:6/8)
花が咲き始めました。(34日目:6/23)
実が大きくなってきました。(52日目:7/11)
この頃になると、液肥の消費量は1日1.5ℓくらいになります。(60日目:7/19)
ここまで収穫4個です。
ネットからはみ出したら、適心したり、誘引してやったりします。(71日目:7/30)
植物も大きくなり、暑くなってきたので、液肥の消費は1日2~3ℓほどです。
1.5ℓのペットボトルでは1日2回交換する必要があり、なかなか大変ですよ。
栽培を続けます。
0コメント