水耕栽培の研究#大葉(青じそ)_01#A#2017
大葉を種から栽培しています。(59日目:8/11)
5粒播きました。
濡らしたつまようじに先につけて地表に置いていきます。
大葉は好光性種子なので深く埋めません。
4つ発芽しました。(13日目:6/26)
給水用ペットボトルの中身を水から通常の半分の濃度の液肥に変えます。(14日目:6/27)
4→2株に間引きました。(20日目:7/3)
2→1株に間引きました。液肥を通常の濃度のものに変えました。(31日目:7/14)
だいぶ成長しました。(50日目:8/2)
脇芽を伸ばすため摘心し、初収穫もしました。(52日目:8/4)
東側の窓際においてます。半日は日光が当たります。
さらに大きな葉が収穫できました。(59日目:8/11)
栽培を続けます。
0コメント